2020年12月13日日曜日

ゆめゆめ夢みる ゆめの夢

銀河鉄道999に出てくるメーテルのような
白いワンピースを着た金髪ロング女子と旅行に行こうとしている。
しかし、私は見た目は健康そのものかもしれないが、
鎖骨下心臓にほど近い中心静脈にカテーテルという忌々しい管をいれ、
そこから24時間365日薬を送り続けるフローラン治療中の身のうえ、どこへも行けない。
メーテルのような金髪白ワンピース女子に、
「私はこれがあるからあなたとはいけないと思う。」と私は言う。
金髪白ワンピース女子は悲しそうな目で私を見て、一人歩きだす。
そう。この忌々しい切っても切れない縁、というより本当の命綱という
このフローランがある限り、移植ができないかぎり自由になれない。
左胸に手を当て、防水フィルム上越し覆われたカテーテルの感触を確かめ、
一人歩き出している金髪白ワンピース女子の後ろ姿をただ見つめることしかできなかった。




という夢を見たのだよワトソンくん。


久々に筒井康隆先生のショートショート集を立ち読みして
描写で気持ち悪くなったので、文学チックに書いてみた。


移植後10年以上経過しているのになぜ術前の夢を見るんでしょうね。

しかも目が覚めるまでフローランの感覚がめっちゃリアルなのである。
フローラン治療とは。下記サイトのPGI2持続静注の装置をご覧ください。

フローランの刺入部へんになってないかなとか、
フローラン抜けかけてないかなとか(経験上あり得ない話なのだが)
思わず目が覚めて鎖骨下を触って確認してしまう。
しかも決まって左鎖骨下という(カテ入替え時は左右交互に入替えしていましたが、
どちらかというと、左側が多かった)

術後1年目くらいは結構頻繁に見ていたのですが、それはしょうがないとして
10年も経ってまだ術前の夢なんかみる?!
しかも1年に1回は絶対みてる気がする・・・。
ひょっとすると、コロナのせいで、
どこにも行けないやりきれない気持ちの表れなのかもしれません。

2020年11月8日日曜日

移植月間何もしなかったので心境の変化でも書いてみた

 10月は移植普及推進月間で、10/16はグリーンリボンデーでした。
ライトアップの写真や移植医療の投稿されている方々もおり、
何かせなあかんなと思いながらもわたくし仕事でした!!!
移植日は絶対休みにしてるけど、今年は職場内で人が変わったり
仕事が大変すぎて記憶喪失になっておりました。

何もしないので、自分自身心境の変化でも書いてみようと思う。

私はドナー・ドナーファミリーをとてもリスペクトしていますし、
本当にかけがえのない存在です。
ただ、「つねにドナー・ドナーファミリーを想い続けること」ってできますか?
はっきり言って私はできません。
日常があたりまえになり、何か普段と違うことがあると
「何がいけなかったのだろう・・・」と悔やんでも仕方ないことを考え続け、
いつか想い続ける→重い続けるになります。

いやそんなことはないよ感謝して生きなきゃ!体調崩すなんて自分の管理能力不足だ!

と思ったそこの移植者のあなた。

自分が気が付かないところで絶対つらくなってますよ自覚したほうがいいですよ

まさに移植後10年以上経過した私自身がそうだったと
最近気づかされた出来事がありました。

「いただいた臓器を守りながら生きること」は
移植者としては最低限やらなければいけないことですが、
「移植者だから何かしなければいけない」という
義務感や使命感のようなものは持つ必要はないのかなと思った次第であります。
移植後の状態や原疾患によっては、働く(または学業)ところまで
たどり着きたくてもたどり着けない人もいるでしょう。
そもそも今コロナだし、移植者は無理しなくていいと思います。
ただ、「頭の片隅に感謝の気持ちを持ち、楽しく大切に過ごす」で十分ではないかと
思います。
自分が「よかった!」と思えばそれでいいのである。
移植後まだまだ入院していた頃、「Hello!今日の調子はどう?」を
さわやかスマイルで様子を見に来るDrが「Enjoy Newlife!」と
よくおっしゃっていたことを思い出しました。

ドナーとともに、二人三脚で楽しく過ごせばそれでいいのだ。

2020年9月21日月曜日

肺移植サバイバーとして

 先日、日本移植者協議会の「WEB語り場」と題するzoom交流会に参加しました。

参加者は腎臓移植の方9割、心臓・肺の胸部系移植者数名と心臓移植待機者の方という
感じでした。
自己紹介後、ホストの方がグループ分けしてくださり、
別ルームで胸部系移植者と待機の方で固まって術前術後の話、コロナ禍における
感染症対策の話について盛り上がりました。
感染症対策については、正直大きく変わったことは私自身しておらず、
しいて言えば
・友人と会わなくなった
・外食をしなくなった
・旅行等に行かなくなった
・ショッピングモールも基本的に人混みなので行かない、行くとしても夜間
・何かあった時の為に食材の買い出しするお店も固定して必要以上に外出しない
ぐらいでしょうか。
そもそも、私が病院勤めで勤務する病院がいろいろ厳しく制限している、というのも
あると思いますが。。。
※飲み会はもちろんNGですが、同居家族以外の外食は基本NGのお達しがでてます

また、移植後の人がどうやって生活しているのか情報が少ないという声があがり、
なんともいえぬ気分になりました。
今は肺移植後の方に限ってですが、肺移植後の方のブログは結構あるのではないかと
思っていたのですが。。。
私もいろんな方のブログやSNS等を見てますが、私が見る限りでは
おそらく術後5年以下の方が多い・移植者あるあるで日常を取り戻すと
ブログから離れてしまい、結果ネタ切れして更新が止まっている・・・
という方が多いのかなと思った次第であります。私も更新率低いしね!www

私もここのブロガーに移動する前、別サイトで闘病ブログなるものを書いていたのですが
そもそも、ひと昔は移植件数自体が少なく、私の時はほぼ特定されそうなので
読む人が読めば肺移植後の人とわかるけど、
明確に肺移植者を名乗ることは避けていました。
今は時が過ぎ去ったし、公の場に出る際に
「肺移植後10年以上たった人くらいなら言っても大丈夫」と主治医からお許し?
をいただいたのでそのように名乗りでることにした次第であります。

話は少し脱線してしまいましたが。。。
別ルームで話をしたあとは、みんなで集まって薬の飲み方について
どうしているかの話がありました。

・一包化する
・前日夜間に翌日内服分をセットする
・アラーム設定する
・飲んだ薬の空をすてない(これ私)
などなど。

私の場合は一包化以外は全てやっていました。

が。

10年以上経つと馴れと手間に思ってしまい、今現在は
空を捨てずにおいておくしかやってません。
あと、免疫抑制剤飲み忘れ・過剰内服や、定時内服時間の定義はどこまでなのか?
という興味深い意見もありました。

免疫抑制剤の飲み忘れ・過剰内服に関しては、10年以上経過したわたくしは
そのうち2-3回しかおきたことがありません。
そのうちの2-3回は気づいた時点で速攻で移植施設に電話して
対処方法を教えてもらいました。
また、私のもともとの免疫抑制剤時間は術後から9・21時内服だったのですが
就職する際に定時内服がほぼ不可能だったので、相談して今現在は8・20時になり
勤務上それも困難な時があったので、相談して内服時間を変更する・・・
ということをしていました。

なので、困ったことがあったらとにかく主治医・コーディネーターに相談することに
つきるのかなと思います。
私の普段のかかりつけの主治医は外科でもなければ内科でしかも循環器なので
分野が異なり、「免疫抑制剤のことはよくわからないけど~」と言いながらも
絶対面倒くさいであろう私のことをみてくださっており、
(循環器系で免疫抑制剤使う患者がいない為)
基本的に移植施設主治医の方針を優先するという感じになっています。
ただし、発熱したとか嘔吐下痢症状を繰り返している等緊急時は
かかりつけ医の判断になり、移植施設主治医・コーディネーターに
私が随時報告をするという連携プレーになっております。

今回、zoom交流会に参加してみて、肺移植後の方がようやく!
お見えになられたので、もしこれを見て参加してみようかなと思った方、
ぜひ参加してみてください。

こういうイベントだと肺移植者いつも私だけなので・・・。

肺移植後の方もこられたし、移植後の人のブログがない!と待機者の方が
おっしゃっていたのがとても気になったので、
肺移植サバイバーとして、まじめに発信せねばいかんなと思った次第であります。
ただ、移植にフォーカスしすぎるとネタ切れしてしまうので
移植以外のこともぼちぼち書きます。
たぶん移植以外のことばっかり書くと思いますのでごめんなさい。。。
何か移植者として書いてほしいことがあれば書きますので
読んでくださっている方がいれば!!ぜひコメントいただけると幸いです。


では寝ます。
※オンラインゲー鬼ごっこのDbDやりすぎでアドレナリンがry

2020年7月14日火曜日

【個人的プレイ感想】シンプル2000シリーズthe呪いのゲーム

ライブ遠征・舞台観劇ができないかわりに、
ゲームを大量購入したのと、積みゲーと化したゲームを
絶賛消化中。

たしかブクオフで1000円くらいで購入したと思われる。
購入して半日でクリアしました。
いわゆるシンプルなノベルゲーで、バッドエンドかトゥルーエンドのみ。
ストーリーが進むごとに、一部短いムービーが流れるのが
ノベルゲーにしては珍しいなと思いました。
ストーリーは呪いのゲームを起動したら速攻で呪われてしまい、
呪いを解くにはゲームをクリアしなければならず、
友人や友人の職場の上司とともに、ゲームをクリアしていくというお話。
ホラー映画のリング的な展開かと思いきや、
主人公がある能力を手に入れたせいで、途中からバトル物になった気がするwww

サクッとできるので、ノベルゲームやらない人にはとっつきやすいゲームかと思います。

2020年5月10日日曜日

ステイホーム。移植待機生活6年経験者の過ごし方

珍しくまじめにブログを書いている。

新型コロナウイルスCOVID-19が世界中で前代未聞の猛威を奮っています。

緊急事態宣言が発令され、不要不急の外出を控え、3密を避ける。

これって移植者にとってあたりまえなことだし、基本中の基本じゃないかという。
しかも、最近ではスーパー等の入り口でも、あたりまえのように
消毒液が置いてある。
不謹慎かもしれませんが、
移植患者にはめちゃくちゃありがたい環境だと思いましていました。
コロナが落ち着いたから撤去とは言わずに、ずっと置いてほしいなと切に願います。

さて。

「おうちにいよう。ステイホーム」
とお国からのお願いが出ています。

わたくし、肺移植受けるまで待機生活6年以上を送っていたのですが
あの頃に比べたら今のステイホームとかそんなに苦じゃなかったりします。
というのも、待機当時は24時間365日いつ移植の呼び出しがきてもいいように、
基本的には県外へは行かなかったし、行く体力もないし。

っていうか、青春時代の年間行事的なイベントだいたい潰れた件。



修学旅行・部活の行事などなど。
当時、フローラン治療真っただ中だったので、カテーテル感染は起こすわ
敗血症になるわ部活の行事前日に移植の呼び出しあって行事参加できなかったし。
※その時は待機順番的に2・3番目くらいだったので移植は受けれずでした

そんな肺移植サバイバーのわたくしのステイホームの過ごし方をご紹介します。

〇ゲーム
ゲームオタクな嫁(わたくし)とまあまあなゲーマーの旦那。
我が家のハードは
PS2
PS4
ニンテンドースイッチ

というラインナップになっております。
ステイホームだし、今年はミッチーワンマンなくなったから
その分のお金をゲーム購入に回しました。
おもにホラーゲームをメインでやるわたくしですが、
いろいろ購入した結果、
デッドバイデイライトばっかやっております。
誰かDbDやってる人いませんか?いたらぜひご一緒に。

〇DVD鑑賞
ミッチーワンマンなくなったから(2回目)宝塚
ミッチーのDVD買ったり、昨年の某日からすっかり宝塚歌劇にハマってしまい
宝塚のDVDを買ってみたり。

〇映画鑑賞
もともとおやぢ(父)がネットフィリックス会員なので、家族会員っていうの?
アカウントが3つだかまで使えるみたいで、そのアカウントを使って
いろいろ観てます。
ホラー映画好きなので、おもにホラー映画だったりアニメとか観てます。
あと最近宝塚オンデマンド観れるように会員登録したったです。

〇おえかき
おえかきって言いながら全然描いてないw
描きたいものとかはあるんですが、上手な人のばっか見てしまって
筆が進まなくなってしまったという。

結論:ほぼひきこもり生活



2020年4月29日水曜日

パルスオキシメーター開発者が日本人なんて知らなった

パルスオキシメーターを発明、青柳卓雄さん死去

日本人だったなんて知らなかった。
物心ついた時からお世話になってます。
我々肺移植患者はもちろんのこと、特に心疾患・呼吸器疾患患者には
お薬の次になくてはならない物その1ではないでしょうか。

文中でさらに驚いたのが、
『胃カメラと並ぶ日本発の医療技術の代表例として知られ』

そうなん?!

と思ったらオリンパスのことだった。
オリンパス、ずっと海外メーカーと思ってましたすみませんでした
旦那を除く旦那家族が全員カメラ使いで自分は医療関係勤めでさらに
自分はオリンパスペンミラーレス使いだというのに!!




開発者青柳さんのご冥福をお祈りいたします。
すばらしいものを作ってくださってありがとうございました。

2020年3月8日日曜日

令和2年から二カ月たった

下書き記事ためすぎだろう更新しなさすぎだろう。



今年こそ毎月1記事更新という目標はまた達成できませんでしたので
四半期に1回にしようかな(白目

というか。書きたいネタはものすごくあって、下書き状態の記事が
どんだけたまっとるんやという話です。
以前はガーっと集中して書いてブログアップとかできたんですが、
自分が納得できる文章にうまくできないジレンマ?というのか
書き途中で終わってしまっているものばかり。

じつは文章書くお仕事をいただいているのですがまだできてなくてごめんなさい

読書とか新聞読まなくなって確実にバカになったと思うし、
文章力が落ちた気がする。

昨年末に気の合う移植仲間と延々とくだまき八兵衛していた時にも
そんな話をしていました。

どれだけこの拙いブログをみている方がいらっしゃるかは存じ上げませんが、
決して具合が悪くてブログから離れているわけではありませんので
ご安心ください。

ちょっとだけプロフィールも更新したりしてみたり、下書き状態にしている
記事等々もアップしていきますのでおまちください。